どこにいても、

ボディビルとバレエ
全然、ジャンルは異なるように思えるかもしれないが共通点が多い。
ポーズの所作、手先や体全体を使い美しさ、顔の表情、間等
自分をいかに美しく魅せるか、
この点は全く同じ。
以前から、バレエの世界に興味がありたまたま録画したロシアのバレエ学校4人の生徒の密着番組、生まれ持った身体に限界もある中いかにして極めていくか、
とても、面白い番組であった。
その数日後、とある若者が訪れた、
過去の治療した歯に違和感があるとの事
見てみると、うん、
前の担当医の方、虫歯を削らずに埋めているだけ、
既往歴を聞くと、2人のDr.が同じ歯を処置をした、
1人は日本人、そしてハンガリー人、
ハンガリー?
何故?
彼はハンガリーバレエ団で活動しているバレエダンサー、コロナで帰国し滞在中に歯の治療をしたいと来院された、
この仕事をしていると、よくあること、
何故、全ての虫歯を除去せずに埋めるのか?
我々の仕事は虫歯を完膚なきまでに叩き潰すだけ、
国が違えど、やる事は同じ、
自分の歯がしっかり治療を受けているのか、考えた事はありますか?
痛みや費用、治療日数等だけでそのDrの技術と決めつけていませんか?
治療という行為で、体を破壊するのが虫歯治療、
破壊されれば、痛みが出て当たり前、
自分は、削る前、後の写真を見てもらっています。
なんでも同じ、患者さんへの愛、しっかり治す事は当たり前、
愛が無ければ、どの国でもしっかりとした治療は行えない、
そして、患者さん側も予防の知識をしっかり学習する。
術者と患者、恋愛関係みたいなものかも、
どこにいても、歯のケアは同じ、
彼も、今回の滞在でしっかり予防法を学んで無事、ハンガリーに戻りました。
若さ、情熱、夢に溢れた若者と共有した楽しい3か月でした。
いつか、彼の舞う姿を見る日を楽しみにしています!
歯は裏切らない!