2020.10.8
やっかいな歯周病菌

先日のYahooニュースにこんな記事が、
歯周病菌が、認知症を?
歯周病菌、誰でも持っている菌、そして彼らと共存している私達人間。
切っても切れない関係性、
免疫力が、下がれば彼らの独壇場、
そんな彼らが、認知症を引き起こす異常なタンパク質を作るきっかけになっているとは、
本当に、彼らは働き者です。
こういう記事が出ると不安になられる方もいらっしゃるかとは思うが、
考え方を変えてみれば、口の中の菌の数を増やさないように、しっかりした予防するためのブラッシング法を知っていれば、問題無いのです。
食べた後の歯垢をしっかり4つの道具で除去しておけば、菌の数は0にはならないが、増える事なく健康な状態をキープできる。
それにより、こういった全身疾患になる事も防げる!
皆さんも、本当のブラッシング、
そろそろ、知ってみては
いかがでしょうか?
お教えしますよ。
歯は裏切らない!