表参道パトリア歯科
歯のお話

ホワイトニングで歯がしみる理由

ホワイトニングで使用する成分は


過酸化水素


であり、その濃度が重要とお伝えしましたが。


この過酸化水素


全員の方ではありませんが、


使用する事で、ホワイトニング中、後に一時的に歯がしみる症状が出る方もいらっしゃいます。


では、


どんなケースで出るのか。


歯の表面が一時的に脱灰して起こる知覚過敏


使用する過酸化水素により、歯の表面のエナメル質が脱灰( 表面が、ガサガサになる状態)してしまい、エナメル質の奥にある象牙質まで薬剤が浸透してしまう事で、しみる症状が出てしまう。


象牙質には、歯の神経から無数の神経細胞が伸びていて、刺激が神経に伝わってしまう。


【対処法】


施術後、フッ素か歯と同成分のハイドロキシアパタイトの入ったペースト剤をブラシで塗布しエナメル質を保護、強化する。


過酸化水素による神経への刺激


脱灰からの状態同様、過酸化水素の刺激により象牙質まで浸透してしまい、神経の入っている歯髄を刺激してしまい痛みが出る。


特に、エナメル質が薄い患者さんの場合、容易に象牙質まで浸透してしまい痛みが出やすくなる。


特に歯ぐき寄りの、歯の付け根付近はエナメル質が薄いので、薬剤は塗布出来ません。


【対処法】


やはり、施術後フッ素、ハイドロキシアパタイト入りのペースト剤を使用する。


痛みが持続的に出る場合は痛み止めの服用。


薬剤による歯ぐきへの刺激


過酸化水素、皮膚などに付くと皮膚表面が一時的に白くただれ、ヒリヒリします。


やはり、過酸化水素


漂白剤なので、皮膚、歯ぐき、頬の粘膜等に付着するとただれます。


施術中も、過酸化水素のペーストを歯に塗布する際、


特に歯の付け根の歯ぐき


歯と歯の間の歯ぐき



には、絶対に付かないよう細心の注意を払って行っております。


しかし、万が一、ペースト剤が付いてしまったらすぐに水を含んだ綿球等で拭き取り、

数分間置く事で、元の歯ぐきに戻ります。


【対処法】


施術する者の注意力


施術中、寝てしまう患者さんが、突然口を大きく開けてしまい歯の表面の薬剤が唇、歯ぐきに付いてしまわない様、


定期的に患者さんへの声がけ。


口が開かないように、コットンロールを噛み続けてもらう。


白い歯になりたい、


しかし、使用する薬剤には様々な危険があります。


ホワイトニングを受ける方も、こう言ったトラブルがある事を理解されてから、


施術を受けましょう!


be white ❕


表参道パトリア歯科 院長
歯科医師 嶋田 泰次郎
関連トピックス
関連ページ

診療時間

日・祝
午前 11:00 〜 午後 7:00--

:午前 10:00 〜 午後 2:00
:午前 10:00 〜 午後 6:00

ご予約について

当院は完全予約制です。
ご来院なさる前にお電話またはWeb予約にてご予約ください。
歯磨き指導クリーニング口内環境のチェックや、治療方法の相談のみでも予約を受け付けております。お気軽にご来院ください。
初診の方は 「初めての方へ」をご覧いただいた上で、ご予約をお願いします。

健康な歯で、健康な生活を送るお手伝いをさせてください。

24時間 Web予約可能

診療時間中はお電話でも予約可能です

TEL 03-3406-5120 Web予約