歯のお話
- 新着順
- 人気順
-
誉められたかった患者さん
10数年通われている、現在80代前半の患者さん。初診時よりも、今の方がお口の中はとても綺麗。歯の本数も27本あり、年齢を重ねたがコンディションは最高!頑張ってケアをされているのはあくまで患者さんであり、私は定期検診の際に弱点を指摘し、再度指導させてもらっているだけ。
-
虫歯治療はなぜ痛い?
虫歯治療はなぜ痛いのか?このような、疑問を持たれる方が意外にも多いような気がします。初診の患者さんの虫歯治療を行った際、「今までの虫歯治療は痛かったのに、なんで先生の治療は痛くないんですか?」と驚かれる事があります。これといって変わった事をした訳ではありません。では何故痛くなかったのか。それは…
-
痛かったら手を挙げないでください
歯科治療の際に、聞き覚えのあるセリフ「 痛かったら手を挙げてくださいね 」何故手を挙げる?私は昔からこのやり取りが不思議であった。我々、術者は歯を削る際に歯だけを見てしまう、削っている歯に集中している訳です。
-
地味に痛い、知覚過敏
異常気象による、地球沸騰化なのか、まぁ、今年の夏は長い…キンキンに冷えた冷たい飲み物!美味しいですよね!でも、飲んだ際に、歯がしみて痛くなったりしませんか?
-
8月1日は、歯が命
8月1日は、誰が決めたかは、良く知らないが「歯が命の日」なのです。普段何気なく使っている当たり前の歯に対して、感謝しようって日なんでしょうか。「歯を失うと、他に失うものは?」と言う問いに日本歯科医師会の統計によると…
-
歯の世代交代は無しにしたい。
筋トレを続けることで、健康的な身体を維持すること、歯の予防をしっかりすることで、歯を失わないようにすることは若くなくとも出来ることです!何歳になろうとも、自身の身体に向き合って行くことが大事なのでは?
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00