歯のお話
- 新着順
- 人気順
-
金属アレルギーのその後のその後
金属アレルギーの疑いのある患者さんのケース3回目になる今回、皮膚症状はどうなったのか?かなり改善されました。幼少期から様々なアレルギー症状をお持ちであり、特定の薬などを服用することね皮膚に発疹が出たりと色々な症状を持ち合わせている方で、今回の歯に詰めてあった金属が直接的な原因なのかどうかは分かりません。
-
今年も予防
今年も、パトリア歯科を宜しくお願い致します。昨年に引き続き、私の今年の目標。とにかく、諦めずに毎日毎日、ただコツコツとやっていくしかない。皆さんにとっても歯磨きの道具四つを毎日使うのが最初は苦痛。しかし、この苦痛を乗り越えた先に待っているものを信じて、コツコツ歯の予防をやって行かなければ、健康の二文字を手にする事は出来ません。
-
今年も無事に
昨日、30日に急患の患者さんから連絡があり急遽、医院の方に。心配していた状態では無く、咬み合わせの調整のみで済み。これで、安心して年越しが出来そうです。過去を振り返ってみても、何度か年末年始にトラブルが起き治療をすることがあり、長い休みに入っても結構、心からのんびりすることが出来ないのがこの仕事の特徴なのです。
-
金属アレルギーのその後
前回、全身のあらゆる部位に皮膚炎症状が出てしまった患者さんのお話をしました。除去してから、2週間後、明らかに、皮膚の赤味、ひび割れ、そしてただれ感が減少したのが分かります。不思議なことに、患者さんが、持参したパッチテストの結果を見ても歯に詰めてあった金属の成分には陽性のマークがされていませんでした。
-
金属アレルギー
世の中には、様々なアレルギーがありますよね?食べ物、花粉などのハウスダスト、そして金属!虫歯治療の詰め物で、今も変わらず使用されている金属。レジンなどの樹脂よりも、なんだかんだ言っても耐久性があり確実に長持ちはするので、大きな虫歯のケースなどであれば、やはり、金属が選ばれるのでは?
-
あなたが、歯の監督
先日、日本中を熱狂の渦にしたサッカーW杯。私も、深夜TV観戦をしており興奮したのは皆さんも同じでは無いでしょうか?フィールドの上で、実際に戦っているのは確かに、選手達。選手達が、良いパフォーマンスをしていれば勝てるのか?いや、そうとは限らない。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00