表参道パトリア歯科
歯のお話

新たな命

大学生の頃から、歯の治療とその後のケアをさせて貰い早いものでもう20年近くが経つ患者さんが、この度


おめでたいとことに


第二子目を授かりました。



卒業、就職、結婚


そして、


子供を持つ


彼の人生の成長、流れを、歯科治療を通じて見させて貰うことが


私の人生の糧にもなっております。


先日、奥さんの治療の際に産まれた赤ちゃんを連れて来てくれました。


生後2〜3ヶ月の赤ちゃん👶


可愛い、可愛すぎる!


そして、懐かしい!


我が家の子供達もこんなにも小さく可愛かったんだなぁと( 今でも可愛いですが、それぞれだいぶ思春期に突入し出しており、、赤ちゃん時代の純粋無垢の状況とは少し異なりますので) と感慨深くなってしまいました。


久しぶりに抱っこする感覚、


抱き方、少し忘れてしまうものですね、


泣かれないか少し不安になったり、


抱くと、赤ちゃん特有の良い匂い、


首がすわるかすわらないかの不安定感、


泣く時の真っ赤な顔、


全てが、懐かしくそしてこちら側が癒される。


赤ちゃんには、本当に不思議な力があります。


存在だけで、周りの空気が明るくなれる。


この子もいずれ、子供の歯が生え、大人の歯へと変わっていきます。


誰でも、親となれば可愛い我が子の歯にトラブルが無いことを願うと思います。


この患者さんご夫妻は、当院でしっかりと歯のケアを学ばれておりますので自分の歯に行っているケアの仕方をそのまま、お子さんに行うだけでお子さんの歯の環境を守れることが出来るのです。


ですから、彼らの歯に虫歯や歯ぐきの病気が起ることは何も心配していません。


今年度は、出生数が初の80万人を割るとされております。


私が生まれた年は200万人近く、


四半世紀経ち、とにかく子供の数が減少しており今後の日本の未来がどうなっていくのかが不安視されています。


しかし、歯のケアはいつの時代でも


やることは同じ。


しっかり歯のケアをする事で、お子さん達の歯の未来は


必ず


明るいものとなりますので、


保護者の皆さん


どうか、先ずはご自身で正しい


歯の磨き方


歯の知識


歯のケア


を、この患者さんご夫妻の様に


覚えてみてください。


明るい歯の未来のために‼️


この日は、奥様と赤ちゃんでいらしていたので、治療中は妻がずっと抱っこをしてました。


寝顔も、口ポカンと開けて


可愛い、とにかく可愛い。


こちらが癒されております!


ありがとうございます。


表参道パトリア歯科 院長
歯科医師 嶋田 泰次郎
関連トピックス
関連ページ

正しい歯の磨き方 4つのブラシで4分ブラッシング

診療時間

日・祝
午前 11:00 〜 午後 7:00--

:午前 10:00 〜 午後 2:00
:午前 10:00 〜 午後 6:00

ご予約について

当院は完全予約制です。
ご来院なさる前にお電話またはWeb予約にてご予約ください。
歯磨き指導、クリーニング、口内環境のチェックや、治療方法の相談のみでも予約を受け付けております。お気軽にご来院ください。
初診の方は 「初めての方へ」をご覧いただいた上で、ご予約をお願いします。

健康な歯で、健康な生活を送るお手伝いをさせてください!

24時間Web予約可能

診療時間中はお電話でもOK

03-3406-5120 Web予約