歯のお話予防歯科に関連するトピックス
-
本当に知ってもらいたいこと。
コロナ禍で歯科医院での定期検診や治療を中断ないし行っていないという方が増えた事で、歯のトラブルが増えてきているという。どうすれば、クリーニングをそんなに受けなくとも綺麗な歯を維持できるのか?皆さんも、そんな観点からご自身の歯に向き合ってもらいたいです。
-
歯医者の子は虫歯無し?
祖父、父と代々歯科医師の家系の私。私の家族構成、男三人兄弟。虫歯ゼロの子供は、自分だけ…何故?彼らは虫歯になり、自分は虫歯にならなかったのか?身内でさえ、歯の予防を伝えたところで、ストンと落ちる事は無い。やはり人は、痛い、嫌な想いをしなければ変わらないという、事。そろそろ歯の重要性、歯の予防法、知りませんか?
-
歯の価値と価値観
人それぞれ異なる価値観を持っていると思います。歯科治療を通じて感じる事が、皆さんの歯科治療への価値観は本当に様々ということ。私が常日頃お伝えしている事は、皆さんの歯科治療への価値観は様々なのは良いと、何を選択しようとそれは貴方の価値観ですと、しかし、歯の価値だけは、共有したいのです。
-
最高の詰め物
虫歯にかかる方が過去に比べて激減している今も、歯科治療ランキングの中では虫歯治療が一位を独走しています。詰め物は過去から進化してきいるのだが、どの素材も長所もあれば短所もある。やはり、天然の歯を何歳までも大事に大事に使ってあげ、清掃をしっかり行ってあげれば彼ら天然歯は貴方の希望にしっかりと応えてくれます!
-
歯のケアは健康寿命を延ばす秘訣
健康寿命とは、健康上の問題によって日常生活が制限されずに生活を送る事が出来る期間。何歳になっても、どんな状態でも日々の食事を欠かすことは出来ません、ですからついつい身体の不調ばかりに気を使ってしまいがちですが、栄養を取り込む入り口となる口の中の健康に意識を向けてみてはどうでしょうか?
-
なんて日だ…
冷蔵庫、エアコン、など生活必需品って前触れもなく突然壊れます。歯ならば、常日頃から、正しい予防をしていれば突然歯を抜くなんていう治療になることはまずありません。少しでも違和感を感じたら歯科医院を受診して、今の自分の歯のコンディションを知りそれに対しての予防策をすれば、家電のようにいきなり壊れて、新品に交換なんて事はないのです。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00