歯のお話
表参道パトリア歯科の「歯のお話」では、歯に関するさまざまなトピックを掲載しています。日常的な歯のケアから専門的な知識まで幅広いテーマを取り上げています。各記事は、患者さんが日常生活で直面する歯の問題を解決するための具体的なアドバイスなどを提供しています。健康な歯を保つための知識を身につけましょう。
- 新着順
- 人気順
-
舌苔による口臭
「舌苔」これ、なんて読むか分かりますか?大学の2年の歯周病学の授業で、人生初めて聞いた言葉だったような記憶が、これ「ぜったい」と読みます。コケと呼ぶのに「たい」と読むか!と突っ込みたくなりますが、「ぜったい」と読みます。この舌苔って?
-
歯垢による口臭
歯垢(プラーク)とは、残った食べカスから出来ており、私は患者さんに歯垢は生ゴミと表現しており、台所に生ゴミを貯めておくと独特の臭いがするのと同じですとお伝えしてます。長期間、歯垢を放置するとカチカチに石灰化し、歯石と変身してしまいます。
-
あの日から13年
本日、3月11日はあの日から13年経がつんですね。自分は、あの時間に患者さんの治療の真っ最中でした。皆さんには、それぞれのあの日の出来事があると思います。そんな今日、防災に関する記事が多く目に入るなかに災害時の「 水の知恵」という記事が。
-
歯ぐきの病気による口臭
皆さんが思い浮かぶ歯ぐきの病気は、歯周病ではないでしょうか?歯周病とは、歯を支えている顎の骨が溶ける病気。顎の骨が1センチも溶けるとその中に食べカスが詰まり、菌が爆発的に増え、身体が菌と戦い、結果として腫れ、膿を出してきます。この膿による臭いが、口臭となって現れてきます。
-
虫歯による口臭
虫歯になった歯から臭いが発するには、歯の神経まで虫歯が進行している状態までいかないとなかなか臭ってきません。よくあるパターンが、治療後痛みはなくなるのだが根っこの治療をしっかり終えることなく、またそのままの状態を放置してしまうケース。
-
歯の若返り
「100錠で今日も若返える」今朝の新聞にこんな記事が出ていた。自らを実験台に不老不死のプロジェクトを進め46歳の体を18歳の頃に若返らせようと奮闘中。とのこと。同年代の方が、このような実験を若返りの為にしているとは凄いの一言。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00