歯のお話
表参道パトリア歯科の「歯のお話」では、歯に関するさまざまなトピックを掲載しています。日常的な歯のケアから専門的な知識まで幅広いテーマを取り上げています。各記事は、患者さんが日常生活で直面する歯の問題を解決するための具体的なアドバイスなどを提供しています。健康な歯を保つための知識を身につけましょう。
- 新着順
- 人気順
-
乳歯よありがとう
小5になる息子の毎晩、恒例の仕上げ磨きを行なっている際に、デンタルフロス( 指巻きタイプ )で歯ぐきのポケットをグリグリとしっかり磨き、上に引き上げた際に乳歯がポロっと抜けた。ここまでやっと来た感覚とどんどん乳歯がなくなりどんどん大人へと成長していって来てしまった、少し寂しい感覚が交差します。
-
お別れ、そして、新たな歯科医院へ
長く歯科医療を行なっていると患者さん達と様々な形で別れの時がやって参ります。新しい歯科医院へ行かれる場合、新たに出会う先生に患者さんから直接、自分の歯の弱点をしっかり伝える!ことがすごく大事な事だと思います。自分の歯の弱点をしっかり把握してしまえば怖い事はありません。
-
嬉しい再会
とある日、一本の電話が病院に。相手は、7、8年前に当院に通っていた患者さん。彼は昔も今もプロレスラーを生業にしており、最初はとにかく歯磨き指導、歯磨き指導を徹底的に彼にマスターさせてからの虫歯や歯ぐきの治療へ移行。徹底的に、磨き方を指導した懐かしい思い出があります。
-
はじめての部分入れ歯
当院で最高齢になる患者さん、今年で96歳。今でも、お一人で当院までいらしています。そんな元気な患者さんも、とうとう人生初の入れ歯を上顎に入れることになってしまいました。部分入れ歯は、総入れ歯よりも、ちと曲者の一面があります。
-
患者さんから得る事
以前から当院に通っておられるある患者さんが、この度叙勲を受章されました!この患者さんとは、お仕事の現役時代からリタイアされている現在と、歯を通して様々な人生論、経験、特に利他の考えなど多岐にわたって貴重なアドバイスを下さり、私にとって治療の時間がとても有意義な時間なのです。
-
入れ歯にも愛を
初めて入れ歯を入れた方々の感想は「これで、本当に食べれるんですか?」。例えて言うならば、初めて履いた革靴みたいな感じですかね。最初は靴擦れを起こしてしまうが、だんだん自分の形にフィットしていく。入れ歯もだんだん慣れてきて上手に噛めるようになっていきます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00