歯のお話
-
コピー入れ歯
コピーロボット鼻を押すと、自分の分身になる夢の道具。一度は、欲しいなと思った事ありますよね?そんな、コピーロボットのような役割を果たしてくれる物が歯科治療の領域にあります。それは、コピーデンチャー‼️
-
歯科用の治療イス、しっかり稼働しております。
新しく購入した歯科用ユニットのバキューム機械の吸入ボックスが調子悪く…吸入ボックスを新たに購入し、今では、しっかりと稼働しております。しかし、この歯科用の治療用の椅子、何年経っても、スペックや機能はまるで、変わらないんですよね。結局、歯科治療は、人が直接的に介して行う作業。
-
新たな命
大学生の頃から20年近く歯のケア・治療をさせていただいている患者さんが、第二子目を授かりました。誰でも、親となれば可愛い我が子の歯にトラブルが無いことを願うと思います。歯のケアを学べば、自分の歯に行っているケアの仕方をそのまま、お子さんに行うだけで歯の環境を守れることが出来るのです。
-
表参道のクリスマス🎄
当院がある表参道といえば、イルミネーション。ここ数年は、交差点の某ブランドの敷地に、クリスマスツリーが設置されており、今年も点灯しています。あっという間に、11月も終わりを迎えようとしており、私の年齢から来るものなのか、月日の流れるのが、早いのなんのって。
-
奥歯の重要性
皆、日々何気なく歯を使って日々の食事をされてきると思います。歯の中でも、食べ物を粉々に粉砕する役割を担うのが奥歯。やはり奥歯がしっかりしてなかったり、症状があったりすると、なかなか咬むという行為がスムーズに行きません。もし、そんな大事な奥歯を失ってしまったら…どうやって食べるのか?
-
父
先日、父の8回目の命日であった。父の代から今でも通われてい患者さん達も、皆、高齢者になられ、身体の不調は様々だが、皆さん歯のコンディションは素晴らしい状態を維持されています。父から医院を受け継いで、早16年。父が遺してくれた、このパトリア歯科これからも、日々の診療をコツコツと愛を持って行っていきます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00