歯のお話予防歯科に関連するトピックス
予防歯科は、健康な口腔環境を維持するための重要な取り組みです。定期的な歯科検診や適切な歯磨き方法、フロスや歯間ブラシの使用を習慣づけることで、虫歯や歯周病を予防することができます。このページでは、予防歯科に関するさまざまなトピックスを紹介しています。歯間ブラシの交換時期や正しい使い方、歯並びの重要性、デンタルフロスの種類と使い方など、実践的な情報が満載です。健康な歯を保つための知識を身につけましょう。
- 新着順
- 人気順
-
予防歯科とは?
いくら予防法をマスターしたとしても、治療が全て終わり数ヶ月毎の定期検診になったとしても、いかにコツコツと正しい方法を習慣化させ行うかにかかっています。最終的には、私の熱い視線が無くともご自身でしっかり磨けるようになること、定期的に歯の磨き方、歯茎、骨、そして噛み合わせをチェックするのが、予防歯科なのです!
-
歯磨きを習慣化するコツ
ダイエット、趣味、習い事、なんでも継続する事が一番難しい。何歳になっても人は、何か新たな決意を習慣化する事がとても苦手なんですね。歯科医院で歯ブラシ指導を受けました、今までの我流の磨き方とは異なる上に新たな道具も使わなければならず、新たにやる事が増えてしまいます。しかし、自分の唯一無二の大事な歯を磨く事を辞めて、失っても何も良いことはありせん。
-
子供に歯を磨かせるには
明日の準備した?宿題やったの?部屋の片付けしたの?そして、歯は磨いたの?毎日言い続けるのも疲れますが。しつこく歯を磨いたか言い続けて、思春期前くらいまでは仕上げ磨きをしていくしかないのではと思っています。今夜も、我が家に響く「 歯、磨いたの?」
-
クリーニングと歯石除去の違い
歯のクリーニングは、汚れを取る。歯石除去は、食べカスの固まったものを取る。診療行為は同じですが、ニュアンスが異なる。どちらも、正しいブラッシング方法をマスターしてしまえば、無駄に歯を触られなくてすむ。80〜90%をご自身で綺麗にされ、残りを我々が綺麗にする。
-
歯の強さとモース硬度
モース硬度って、聞いた事ありますか?モース硬度とは、鉱物に対する硬さの尺度のこと。歯のエナメル質は人間の体の中で一番硬い組織で、モース硬度は6~7です。その下にある象牙質はエナメル質より少しやわらかく、モース硬度は5~6です。歯って、かなり硬いんです!
-
子供の頃より正しい歯の磨き方を!
よく患者さんから、正しい歯の磨き方を小学校時代のから知りたかった、そうすればこんな状態にならなかったのにと言われます。保護者の皆様が正しい歯の磨き方、ケアを知り、実行し習慣化し、それを子供達に伝えれば、その子供達は歯のトラブルに悩まされることはない。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00