歯のお話歯磨きに関連するトピックス
歯磨きは毎日の健康習慣の一環として非常に重要です。正しい歯磨き方法を習得することで、虫歯や歯周病を効果的に予防することができます。このページでは、歯磨きの基本から応用まで、さまざまなトピックを取り上げています。例えば、歯ブラシの選び方や交換時期、電動歯ブラシの利点、歯磨き粉の成分などについて解説しています。健康な歯を維持するために必要な情報を提供し、日々のケアをサポートいたします。
- 新着順
- 人気順
-
嬉しい再会
とある日、一本の電話が病院に。相手は、7、8年前に当院に通っていた患者さん。彼は昔も今もプロレスラーを生業にしており、最初はとにかく歯磨き指導、歯磨き指導を徹底的に彼にマスターさせてからの虫歯や歯ぐきの治療へ移行。徹底的に、磨き方を指導した懐かしい思い出があります。
-
歯科治療はSDGs〜未来への投資〜
当院ではSDGsの観点から、しっかりとした歯科治療を受け、自ら歯の予防に取り組むことで持続可能に歯を保っていただけるよう、患者さんお一人に合わせたハンドメイド治療を行っております。しっかり治し、しっかり予防を継続することで、少しでも永くご自分の大切な歯を使っていただきたいと思っております。
-
村雨式、歯を好きになる
筋肉体操の出演で知り合い、その後も広告、雑誌のモデル、朝ドラ出演、本業の庭師としてもご活躍されているサメちゃん。好きなものためにはとことん追求しどうにかして参加しまくる姿勢、意欲…彼の治療を担当させて貰ってからも、歯の健康の為には、正しいブラシの使い方を覚え実行するサメちゃんがいました。
-
あの日から13年
本日、3月11日はあの日から13年経がつんですね。自分は、あの時間に患者さんの治療の真っ最中でした。皆さんには、それぞれのあの日の出来事があると思います。そんな今日、防災に関する記事が多く目に入るなかに災害時の「 水の知恵」という記事が。
-
1歳からの仕上げ磨き
乳歯の生えてくる順番は個人差もありますが、1歳になると上の前歯が2本下の前歯は4本くらい生えてきます。この時期には、既に離乳食を開始していますから、食べた後にはしっかりと食べかすが歯に付いてしまいます。しかし、大量の情報と販売しているブラシを前に、どれが良いのか分かりませんよね?
-
誉められたかった患者さん
10数年通われている、現在80代前半の患者さん。初診時よりも、今の方がお口の中はとても綺麗。歯の本数も27本あり、年齢を重ねたがコンディションは最高!頑張ってケアをされているのはあくまで患者さんであり、私は定期検診の際に弱点を指摘し、再度指導させてもらっているだけ。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00