歯のお話虫歯に関連するトピックス
虫歯は、多くの人が一度は経験する一般的な口腔の問題です。適切な予防策や早期治療が重要であり、虫歯を防ぐための知識を身につけることが大切です。このページでは、虫歯の原因や症状、予防方法について解説しています。また、最新の治療法や、虫歯になりにくい生活習慣についての情報も提供しています。虫歯のリスクを減らし、健康な歯を維持するための参考にしてください。
- 新着順
- 人気順
-
究極のコンポジットレジン
コンポジットレジン、歯科治療で使わない日は無いのではないかという位、日々の虫歯治療で大活躍の歯に詰める材料。歯の色は個人差があり、1本の歯でも様々な色がグラデーションになっています。そのため色の種類を複数揃える必要がありましたが、16色に対応し歯の色に同化し自然な色になりるコンポジットレジンが出ました!その名も…
-
台湾人の歯の強さ
当院に通われている患者さんの中には台湾人の方々が多数いらっしゃってます。言語の違う国で、医療処置を受ける、我々日本人だと少し躊躇してしまいがちなのでは?国籍関係なく、歯の予防をしっかり行うことが面倒臭いのは万国共通ですね。彼らの歯の健康を維持するお手伝いをこれからもさせていただければと思います。
-
痛かったら手を挙げないでください
歯科治療の際に、聞き覚えのあるセリフ「 痛かったら手を挙げてくださいね 」何故手を挙げる?私は昔からこのやり取りが不思議であった。我々、術者は歯を削る際に歯だけを見てしまう、削っている歯に集中している訳です。
-
小児の虫歯率
毎年、6月になると全国の幼、小、中、高校などで、学校保健安全法に基づき歯科検診が行われます。今年で、早いもので園医になり6年目。その間、老眼になってしまいましたが、健診の際に眼鏡を付けてと自分の体も確実に変化しておりますが、子供達の元気な姿はいつ見ても、こちらが元気を貰える大変貴重な1日です。
-
歯の強さとモース硬度
モース硬度って、聞いた事ありますか?モース硬度とは、鉱物に対する硬さの尺度のこと。歯のエナメル質は人間の体の中で一番硬い組織で、モース硬度は6~7です。その下にある象牙質はエナメル質より少しやわらかく、モース硬度は5~6です。歯って、かなり硬いんです!
-
歯医者の5W1H
患者さんへの説明の際に毎回、この5W1Hを意識してわかりやすいようにお伝えしております。皆さん、お一人お一人症状や主訴が異なると同様5W 1Hもお一人お一人異なってきます。皆さんも、何故、歯が悪くなったのか、どうすれば何を使えば大事な歯を、どこで一生守る事ができる方法を知れるのかを考えてみてください!
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00