歯のお話歯磨きに関連するトピックス
- 新着順
- 人気順
-
予防歯科とは?
いくら予防法をマスターしたとしても、治療が全て終わり数ヶ月毎の定期検診になったとしても、いかにコツコツと正しい方法を習慣化させ行うかにかかっています。最終的には、私の熱い視線が無くともご自身でしっかり磨けるようになること、定期的に歯の磨き方、歯茎、骨、そして噛み合わせをチェックするのが、予防歯科なのです!
-
何歳になっても
50代半ばの患者さんが、最近、燃えている。当院で指導させていただいた歯間ブラシとの出会いに感動し、とにかく、歯間ブラシにハマり会社で、同僚の方にも薦めまくっている状態です。そして、もう一つ燃えている事が…甲子園のマウンドに立つ事を夢見ているのです!
-
続、子供の歯科検診
今週も、先日の幼稚園での検診をお休みした多くの園児達がパトリア歯科にいらっしゃいました。相変わらず、虫歯ゼロ‼️現在、多数の情報が氾濫していますが、FAKEかFACTかはご自身の判断が必要とされますが、フロスをすることは良いんだ、必要なんだと言う事は、誰も疑う余地の無いFACT‼️
-
私の家族の口腔環境
生まれてこのかた、虫歯になったことのない私。双子の兄も虫歯になったことがないかというと、彼は10代の頃から虫歯があり父の治療を受けており、弟もやはり虫歯治療を受けていました。我が家のルールで、お菓子類は3歳になってから、炭酸飲料は中学からなど様々なルールがあったにも関わらず兄弟でこんなにも口の環境が違うことが面白く感じます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00