歯のお話仕上げ磨きに関連するトピックス
仕上げ磨きは、特に子供の口腔ケアにおいて重要な役割を果たします。このページでは、仕上げ磨きの具体的な方法や、適切な年齢まで行うべき理由、フロスの使用方法についの情報を提供しています。さらに、仕上げ磨きを習慣づけるためのコツや、親子で楽しく行うための工夫も紹介しています。仕上げ磨きを通じて、子供の健康な歯を守るための情報が満載です。
- 新着順
- 人気順
-
子供の髪乾かしと歯ブラシ
我が家の子供達、風呂上がり髪を乾かすのをとにかく面倒くさがる。髪をしっかり乾かさないで濡れた状態になると菌が好む環境になり臭いの原因にもなってしまいます。親になってみると、ついつい子供達にアレコレ注意してしまう事が多くなるが、それは、自身の子供が健康に育って貰いたいという一方的な愛だと思う。
-
何歳から自分でフロスを始める?
いつから子どもが自分でフロスを始めるのが良いのか?これは、結局そのお子さん次第。色々な性格のお子さんがいると思います。何歳だから、これが出来なければダメなんだと考えずに先ずは、上下の前歯に自分でフロスを入れてみる所から始めて行けば良いも思います。まずは自分で前歯に入れてみる!
-
何歳からフロスをやる?
私、フロスデビューは20代後半、今思うとデビューとしてはかなり遅い…子供、成人、高齢者、とどの世代の方の口を見ていても、やはり、フロスをしている方の口の環境は見ているだけで、こちらが笑顔になります!フロスは一体、何歳から始めた方が良いのか?
-
仕上げ磨きをいつまでやる?
我が家に中学一年生と小学5年の子供がおります。2人とも夕食後、自分で磨いた後に私と妻で、仕上げ磨きを毎日欠かさず行なっております。早い時期から指巻きタイプのやり方を覚えてしまった方が彼等が大きくなってからも楽なので、この夏休み中にフロスの歯磨き指導を我が家で行おうと思います。では、一体彼等が何歳になるまで保護者による仕上げ磨きをしていくのか?
-
小児歯科の特徴
初めて麻酔を受けるお子さんには鼻の粘膜に麻酔液を塗り、赤く発赤しないか確認してから行っております。虫歯があっても、一回目から治療出来るお子さんの方が少なく先ずは歯磨き練習等から歯科医院に来る事に慣れて、私とのコミュニケーションが出来てから治療という流れになります。
-
保護者の方への仕上げ磨き指導①
未就学児、小、中学生の患者さんの大半にほぼ虫歯というものが見られなくなった現在。当院に、いらっしゃる理由は、①現在の歯の状態、②フッ素塗布の希望、③お子さんへの歯磨き指導、そして、④仕上げ磨きの方法です。保護者自身が、歯磨きでフロスや歯間ブラシをされていますか?ご自身の大切な大切なお子さんの歯の健康を願うと共に、ご自身の歯の健康も考えてみてはいかがでしょうか?
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00