歯のお話詰め物に関連するトピックス
- 新着順
- 人気順
-
根の治療、楽しくなりました
再び、根の治療のセミナーに行って参りました!何歳になっても新しい気づきは多数あり、悩みが消える事は一生無いのだと改めて気づきました。この経験を皆さんの治療に還元していき、これからも勉学に勤しんで参りますので宜しくお願いします!
-
歯のメンテと車のメンテ
歯も車も、普通に使えているからと安心せずに定期的なチェックは絶対に必要!いじられた車というのは、色々な治療を過去に受けている歯の状態と同じ、いじっているからこそ、気をつけなくてはならない項目が増える訳だから、チェックとメンテナンスが必須!
-
ありがとう
私にとって歯を抜くということは自身の治療の敗北を意味する事です。抜けた歯はもう二度と再生しませんが、患者さんとの信頼関係はこれからも続いていきます。これからも1本でも多くの歯を守って行きたいと思います!皆さんも、大切なご自身の歯を日頃から労り感謝しながら、ケアしてくださいね!天然歯に勝る物なし!
-
金属アレルギー
世の中には、様々なアレルギーがありますよね?食べ物、花粉などのハウスダスト、そして金属!虫歯治療の詰め物で、今も変わらず使用されている金属。レジンなどの樹脂よりも、なんだかんだ言っても耐久性があり確実に長持ちはするので、大きな虫歯のケースなどであれば、やはり、金属が選ばれるのでは?
-
根の治療、知れば知るほど面白い!
歯の根の治療。器具や材料等はどんどん進化して治療が簡易的になり確実な結果を出すことができるようになっているが、病気を治す為の、考え方や基礎的な理論は昔から変わらないということ。1番は患者さんの歯を治すという倫理観が最も重要だと思っております。
-
金属アレルギーのその後
前回、全身のあらゆる部位に皮膚炎症状が出てしまった患者さんのお話をしました。除去してから、2週間後、明らかに、皮膚の赤味、ひび割れ、そしてただれ感が減少したのが分かります。不思議なことに、患者さんが、持参したパッチテストの結果を見ても歯に詰めてあった金属の成分には陽性のマークがされていませんでした。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 11:00 〜 午後 7:00 | ● | ● | △ | - | ● | ▲ | - |
△:午前 10:00 〜 午後 2:00
▲:午前 10:00 〜 午後 6:00